旅たび、歩け歩け日記。

旅とウォーキングのブログ 登録お願いします。

2023-01-01から1年間の記事一覧

秋イベント

2023年11月25日~26日のウォーキング大会に参加しました。 高麗川駅から中央会場(巾着田)のシャトルバスで約10分で巾着田に到着。 1日目は、巾着田をスタートし、高麗川駅、高麗神社、巾着田。 巾着田のウォーキング大会に参加! 2日目は、…

第46回スリーデーマーチ最終日に参加しました

スリーデーマーチ最終日。 最終日は、都幾川・千年谷公園10kmコースに参加。 中央会場(スタート)⇒唐子中央公園⇒東松山南中学(CP)⇒東松山駅東口⇒文化通り⇒中央会場(ゴール) 中央会場、スタート! 11月5日の最終日は曇りでした。 唐子中央公園で…

第46回スリーデーマーチ2日目に参加しました

1日目の疲れをリフレッシュし、2日目へ。 11月4日の2日目は吉見百穴・森林公園10kmコースに参加。埼玉県吉見町の史跡「吉見百穴」や、滑川町の「国営武蔵丘陵森林公園」を通るコースです。 中央会場(スタート)⇒西明寺⇒国営武蔵丘陵森林公園南口…

第46回スリーデーマーチ1日目に参加しました

埼玉県東松山市の秋を代表するウォーキング大会、日本スリーデーマーチの第46回大会が2023年11月3日~5日に開催されました。 国内だけではなく、海外から約5万人以上のウォーカーが中央会場に集まっています。 1日目は和紙の里・武蔵嵐山30k…

【第47回大会スリーデーマーチ】

第47回記念、スリーデーマーチ事前登録開始情報 「日本スリーデーマーチ」とは、毎年11月に主会場の埼玉県・東松山市で開催する秋を代表する国際ウォーキング大会で、国内参加者だけではなく、海外からの参加者も訪れています。この大会では海外で言えば…

模型の展示会に参加してみた。

2023年5月11日~15日に開催していた第61回静岡ホビーショーに行きました。 静岡駅から臨時シャトルバスで会場まで行きました。 開催期間中、会場入り口には自衛隊の軍用車も展示されていました。かっこいい。 その名は「静岡ホビーショー」。 静岡はプラモ…

【2023年1月21日】冬の伊豆に出かけた

2023年1月21日、冬の伊豆に出かけた。 熱海駅に着いた。 熱海駅は東海道線と新幹線、それに伊東線の3つの路線を持つターミナル駅である。熱海温泉の最寄り駅であり観光客に訪れる駅として知られている。在来線のうちほとんどの列車は、当駅で乗り換…